トップページ利用案内開館カレンダー資料検索交通アクセス


 
ご来館者数2180547

施設マップ

.... ....
 
表示すべき新着情報はありません。
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

新着情報一覧

新着情報 >> 記事詳細

2016/10/04

「文芸埼玉」第96号掲載作品の選考結果について

| by さいたま文学館
先日行われた「文芸埼玉」選考委員会におきまして、「文芸埼玉」第96号の入選者が決定いたしました。
応募総数は377点でした。多数の応募をいただき、ありがとうございました。
なお、「文芸埼玉」第96号は12月下旬に発行予定です。

入選した方々のお名前(ペンネーム)をお知らせいたします(順不同・敬称略)。


〇小説等部門
《自由作品(14名)》

いとうまりこ、勝野憲昭、木村雅樹、猫林桜、黒ネコ、閏戸公一、まつおれいこ、木内恭子、都幾只仁、木暮敏彦、かこちあき、田所なが子、柳瀬安正、渡辺敬子

《テーマ作品(1名)》
茶谷創懐


〇詩部門
《自由作品(23名)》
青柳悠、植原まつみ、海さとる、大沢直江、岡本いつ子、金森孝枝、北野深草、小菅美祈、こやひろこ、再生真土佳、齋藤俊介、櫻井絹子、獅子谷雪、下畑裕儀、菅原きよ子、代靖子、外山孝和、楡和、萩原澄子、齊藤真由美、御園順子、宮川チエ子、森とよはる

《テーマ作品(1名)》
河内さち子


〇短歌部門
《自由作品(30名)》
 天沼義雄、新井晴世、荒木秀子、井村康子、岡田孝道、神谷安久子、樟海峡、久保田勝、佐久間仁子、佐藤洋子、白藤巳玲、杉沢正子、杉本康夫、杉山廣子、須田英子、代靖子、髙橋道子、田上洋子、中川郁江、ながた泉、根岸敬矩、長谷川洋子、馬場通男、早川静子、林康子、藤波不二雄、堀山徳子、山口元幸、吉野テル、吉弘藤枝

《テーマ作品(11名)》
加藤美智子、清水恒子、鈴木武次、竹内田三子、伊藤祥子、荻野勝正、佐藤紀代子、椙田隆、高橋房子、中島春吉、林邦子


〇俳句部門
《自由作品(30名)》
 青木かつ子、青柳悠、石渡千塚、今西桂子、梅田ひろし、梅野みち、江原慶枝、大手久子、岡田本重、岡村百合子、小山内里路、カジキマグロ、鎌倉八郎、河耀太、岸菊江、北原恵子、小泉恵美子、小町季生、斎藤勲、清水昇一、鈴木由里子、田中美智子、土井光子、冨野泰啓、長妻タカ子、西野敏子、萩原昇風、広沢一岐、堀越よし江、増田信雄

《テーマ作品(12名)》
石戸幸子、片岡閑石、神沢英雄、小林充、小林美峰、塩野薫道、鈴木和臣、鈴木規子、時田清、中西宏安、なゆり、宮川澄夫


〇川柳部門
《自由作品(30名)》
 岡安節子、須田昭、東弥、野川清、竹内田三子、島崎穂花、山崎政登、茂木かをる、中村徹、金子育司、田村恵滋、市村禎雲、稲森あこ、荒井節子、皆川明水、開坂津津、茂木道子、鎌倉八郎、川田圭、横山眞由美、涼風、開坂武彦、犬貝良子、永井栄子、西松忠義、成塚伸子、若月葉、岡野輝男、千葉古丘、関根一雄

《テーマ作品(10名)》
かず江、阿部功、岡本恭彦、ナツミカン、遊佐邦弘、城谷蛙柳、アッチャン、美城有希、内村佳保、長野正義

以上です。

おめでとうございます。

10:00 | 文学館からのお知らせ