トップページ利用案内開館カレンダー資料検索交通アクセス

 
ご来館者数1998164

施設マップ

.... ....

新着情報一覧

新着情報 >> 記事詳細

2020/03/12

第51回埼玉文芸賞決定のお知らせ

| by さいたま文学館

第51回埼玉文芸賞決定のお知らせ

 

51回埼玉文芸賞にたくさんの御応募をいただき、ありがとうございました。

 このたび、埼玉文芸賞 準賞14点、奨励賞2点が下記のとおり決定しました。

 残念ながら埼玉文芸賞受賞作品は選考されませんでした。

 なお、第51回の贈呈式については3月14日(土)さいたま文学館(文学ホール)での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス等の感染拡大予防のため開催中止となりました。御来場を予定されていた皆様には大変申し訳ございません。

 贈呈式内で毎年いただく選考委員による部門別講評につきましては、今回は3月14日以降、さいたま文学館HPにて公開し、書面にて配布いたします。

 詳細については、「第51回 埼玉文芸賞受賞作品が決まりました!」を御覧ください。

1 埼玉文芸賞

 

  該当作品なし

   

2 埼玉文芸賞準賞

 

【小説・戯曲部門】

  「いのちの足跡」 青栁 智規(あおやぎ とものり)

「閉ざされた宗谷海峡」 山口 靖史(やまぐち やすし)

 

【文芸評論・エッセイ・伝記部門】

  「上官に3度答弁「日本は負ける」」井上 敬三(いのうえ けいぞう)

  「学園紛争、もう一つの闘い」 武内 和子(たけのうち かずこ)

 

【児童文学部門】

  「約束の橋」 増子 敏則(ますこ としのり)

「ねこに、ゆうき」 石垣 京子(いしがき きょうこ)

 

【詩部門】

    『かぎろい』 水木 萌子(みずき もえこ)

『風の道』 上野 芳久(うえの よしひさ)

 

【短歌部門】

    『位相(いそう)』 渡辺 栄治(わたなべ えいじ)

『空間』 生沼 義朗(おいぬま よしあき)

 

【俳句部門】

  『未知の国』 山﨑 十生(やまざき じゅっせい)

  『一庵(いちあん)』 粉川 伊賀(こかわ いが)

 

 【川柳部門】

  「深呼吸」 田村 惠滋(たむら けいじ)

  「裁く」 矢澤 俊美(やざわ としみ)

 

3 埼玉文芸賞奨励賞

 

【児童文学部門】

    「月の民」 小堀 瑠菜(こぼり るな)

 

【詩部門】

  「窓外(そうがい)」 蜻蛉 泪(かげろう るい)

 

※選考委員

 

【小説・戯曲部門】 相澤与剛、北原立木、高橋千劔破

【文芸評論・エッセイ・伝記部門】 佐藤健一、杉浦晋、野村路子

【児童文学部門】 天沼春樹、金治直美、櫻沢恵美子

【詩部門】 北岡淳子、鈴木東海子、野村喜和夫

【短歌部門】 大河原惇行、沖ななも、外塚喬

【俳句部門】 岩淵喜代子、落合水尾、尾堤輝義

【川柳部門】 酒井青二、相良敬泉、四分一周平

 


11:00