トップページ利用案内開館カレンダー資料検索交通アクセス


 
ご来館者数2180502

施設マップ

.... ....
 
表示すべき新着情報はありません。
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

新着情報一覧

新着情報 >> 記事詳細

2023/10/01

「文芸埼玉」第110号掲載作品の選考結果について

| by さいたま文学館

「文芸埼玉」第110号掲載作品の選考結果について

 

先日行われた「文芸埼玉」選考委員会におきまして、「文芸埼玉」第110号の
入選者が決定いたしました。

応募総数は312点でした。多数の応募をいただき、ありがとうございました。

なお、「文芸埼玉」第110号は12月下旬に発行予定です。


入選した方々のお名前(ペンネーム)をお知らせいたします(順不同・敬称略)。



○小説等部門

《自由作品(11名)》

  天沼 律子、田上 洋子、遠里 ゆう、山田 美咲、吉里 睦子、

  石川 和巳、代 靖子、髙橋 克己、水帳 瞬、星合 正敏、

  冬野 良


《テーマ作品》

  該当者なし

○詩部門

《自由作品(22名)》

  青柳 悠、秋本 カズ子、新井 たけみ、石井 義徳、伊藤 一男、      
  植原 まつみ、大槻 えく子、金森 孝枝、河内 さち子、
  代 靖子、たこやき、鶴岡 慎二、津山 こういち、長峰 美代子、
  中村 友子、野口 久枝、萩原 昇、長谷川 美雪、原田 京子、
  松浦 美千代、村井 玲子、若松 歌与子


《テーマ作品(2名)》

  雨宮 孝幸、岸 やよい


○短歌部門

《自由作品(30名)》

  新井 晴世、荒木 秀子、石井 久江、伊藤 一男、岡田 孝道、
  小熊 星子、加藤 健司、鎌倉 八郎
、神谷 小百合、
  坂口 眞弓子、眞田 好男、清水 昇一、白藤 巳玲、関根 明子、
  代 靖子、竹園 末子、塚本 慶子、内藤 昌子、林 一樹、

  林 直松、平塚 通代、藤波 不二雄、藤森 吟二、都 茉莉、

  宮下 敦子、村井 玲子、森川 和代、山口 元幸、吉弘 藤枝、

  分須 まゆ美

《テーマ作品(9名)》

  保里 摩利子、市川 和江、大橋 恒喜、中村 暢夫、秋山 和市、
  田崎 忠雄、小澤 英子、関根 一雄、山口 隆


○俳句部門

《自由作品(28名)》

  関 良江、高野 風声、波切 虹洋、秋山 和市、三井 孝子、
  小林 
秀祐、岡村 百合子、野原 夏音、萩原 昇風、井上 燈女、
  青柳 悠、塩田 章子、蓮見 由美子、矢邉 敏子、小山内 里路、

  伊藤 柳香、飯田 寛、安部 衣世、細村 雅子、鎌倉 八郎、
  泉 義勝、小山 八寿子、時田 清、大手 久子、岡田 本重、

  石井 一枝、須田 真弓、田坂 泰宏   

  

《テーマ作品(15名)》

  増田 信雄、鈴木 月惑、野原 虎ヶ岡、三好 あきを、
  望月 都子、小林 典子、榎本 和夫、孤朴、渡辺 一路、
  綿貫 ひさの、
清野 紫苑、瀧澤 孝江、西村 正男、
  半田 かほる、松岡 忠男


○川柳部門

《自由作品(30名)》

  秋山 和市、西松 忠義、竹内 田三子、伊藤 一男、岡野 清、
  中本 友持、白子 しげ
、勝部 燿子、田村 惠滋、関根 一雄、
  矢澤 俊美、坂井 傑、河田 操、花形 俊男、天野 敏香、
  西川 重保、まさえ、市村 禎雲、小泉 石舟、野川 清、
  前原 修、山崎 政登、塚田 健次、谷口 雅子、鎌形 功、
  岡田 孝道、荒井 節子、宇津野 初子、松山 藤江、鎌倉 八郎

  

《テーマ作品(7名)》

  あじさい、竹里 笠杖、原 余白、井上 恵子、遊モア亭ヒロシ、
  曽田 英夫
、佐藤 京子

  

以上です。


おめでとうございます。




11:00