トップページ利用案内開館カレンダー資料検索交通アクセス

 

お知らせ

文学館サポーターによる展示解説

「文学館サポーター」は、文学に興味を持ち、人と接するのが大好きな人々で構成された展示解説のボランティア・グループです。


当館では、1年間のサポーター養成講座を実施し、埼玉ゆかりの文学者について、講義と実習で解説のポイントを身につけたサポーターが展示解説を行います。平成16年4月に19名による常設展の展示解説を開始し、現在は8名が活躍中です。


毎週土曜・日曜の午後2時から3時まで、サポーターが文学館の入口に常駐し、来館者のご要望に応じて随時展示解説を行います。約25分で、文学館の概要や常設展示室で紹介している埼玉ゆかりの文学者19人と永井荷風コレクションについてお話しします。

展示解説をお聞きになり、個々の文学者についてもっと詳しく知りたいと思ったときは、さらにサポーターに聞くこともできます。


ぜひ皆様お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください!


なお、文学館の主催事業などと重なるときは、開催時間が変更・中止になる場合があります。あらかじめご確認ください。


日時:毎週土・日曜日の午後2時から午後3時まで(随時解説いたします)

内容:さいたま文学館の概要および常設展示室内の文学者についての解説



展示解説風景1の写真

                                                    展示解説風景